| |
野菜類 |
野菜類 |
野菜類 |
野菜類 |
野菜類 |
| はやとうり(*1) |
ビーツ(*3) |
ビーツ(*5) |
(ピーマン類) |
(ピーマン類) |
| 果実、白色種、塩漬(*2) |
根、生(*4) |
根、ゆで(*6) |
青ピーマン |
青ピーマン |
| "" |
"" |
"" |
果実、生(*7) |
果実、油いため(*8) |
| "" |
"" |
"" |
"" |
"" |
| エネルギー |
17 |
41 |
44 |
22 |
61 |
| タンパク質 |
0.6 |
1.6 |
1.5 |
0.9 |
0.9 |
| 脂 質 |
Tr |
0.1 |
0.1 |
0.2 |
4.3 |
| 飽和脂肪酸 |
- |
(0.02) |
(0.02) |
0.02 |
(0.31) |
| 一価不飽和脂肪酸 |
- |
(0.02) |
(0.02) |
Tr |
(2.47) |
| 多価不飽和脂肪酸 |
- |
(0.04) |
(0.04) |
0.05 |
(1.12) |
| 炭水化物 |
4.4 |
9.3 |
10.2 |
5.1 |
5.4 |
| 水溶性食物繊維 |
0.3 |
0.7 |
0.8 |
0.6 |
0.6 |
| 不溶性食物繊維 |
1.3 |
2 |
2.1 |
1.7 |
1.8 |
| 食物繊維(総量) |
1.6 |
2.7 |
2.9 |
2.3 |
2.4 |
| ナトリウム |
1,400 |
30 |
38 |
1 |
1 |
| カリウム |
110 |
460 |
420 |
190 |
200 |
| カルシウム |
8 |
12 |
15 |
11 |
11 |
| マグネシウム |
10 |
18 |
22 |
11 |
11 |
| リ ン |
14 |
23 |
29 |
22 |
24 |
| 鉄 |
0.2 |
0.4 |
0.4 |
0.4 |
0.7 |
| 亜 鉛 |
0.1 |
0.3 |
0.3 |
0.2 |
0.2 |
| 銅 |
0.04 |
0.09 |
0.09 |
0.06 |
0.06 |
| マンガン |
0.17 |
0.15 |
0.17 |
0.1 |
0.1 |
| ヨウ素 |
- |
- |
- |
Tr |
Tr |
| セレン |
- |
- |
- |
0 |
0 |
| クロム |
- |
- |
- |
1 |
0 |
| モリブデン |
- |
- |
- |
3 |
4 |
| β−カロテン |
0 |
(0) |
(0) |
400 |
420 |
| レチノール活性当量 |
(0) |
(0) |
(0) |
33 |
35 |
| ビタミンD |
(0) |
(0) |
(0) |
(0) |
(0) |
| ビタミンE (※) |
0.1 |
0.1 |
0.1 |
0.8 |
0.9 |
| ビタミンK |
11 |
0 |
0 |
20 |
21 |
| ビタミンB1 |
0.02 |
0.05 |
0.04 |
0.03 |
0.03 |
| ビタミンB2 |
0.04 |
0.05 |
0.04 |
0.03 |
0.03 |
| ナイアシン |
0.3 |
0.3 |
0.2 |
0.6 |
0.6 |
| ビタミンB6 |
0.04 |
0.07 |
0.05 |
0.19 |
0.2 |
| ビタミンB12 |
(0) |
(0) |
(0) |
(0) |
(0) |
| 葉 酸 |
25 |
110 |
110 |
26 |
27 |
| パントテン酸 |
0.47 |
0.31 |
0.31 |
0.3 |
0.31 |
| ビオチン |
- |
- |
- |
1.6 |
1.9 |
| ビタミンC |
9 |
5 |
3 |
76 |
79 |
| 食塩相当量 |
3.6 |
0.1 |
0.1 |
0 |
0 |
|
|
(*1) 別名:せんなりうり (*2) 水洗いし水切りしたもの。硝酸イオン:Tr (*3) 別名: ビート、ビートルート、レッドビート、テーブルビート、かえんさい (*4) 廃棄部位:根端、皮及び葉柄基部。硝酸イオン:0.3g (*5) 別名: ビート、ビートルート、レッドビート、テーブルビート、かえんさい (*6) 根端及び葉柄基部を除いたもの。廃棄部位:皮。硝酸イオン:0.3g (*7) 廃棄部位:へた、しん及び種子。硝酸イオン:Tr、有機酸:0.2g (*8) へた、しん及び種子を除いたもの。植物油 |
|